生態系、遺伝子プール、生物多様性:
2019年4〜6月

ほか「生態系、遺伝子プール、生物多様性」の年月別目次

記事庫の新着・更新情報 
英語を無料で日本語訳してくれる『DeepL』


2019年6月 温室効果ガスの増加と海水酸性化に研究者らが警鐘:温室効果ガス増加に伴いペルシア湾を脅かす危機/カスピ海酸性化の可能性 (Hamshahri紙)
2019年6月 Science 成長が遅い木ほど多くの炭素を隔離する
2019年6月 干ばつによる世界の穀物生産被害をマップ化
 干ばつに対する国際的な支援や対策に役立ちます 農業・食品産業技術総合研究機構
2019年6月 絶滅危惧種の弱さをゲノム情報で評価 生態系保全への応用に期待  京都大学 東京大学 東北大学
2019年6月 財経新聞 絶滅危惧種の「絶滅危険度」をゲノム情報から評価 東北大などの研究

2019年6月 National Geographic JP  マイクロプラスチックを好んで食べるサンゴ
 マイクロプラスチックが細菌を媒介し、サンゴに病気や死をもたらす可能性
2019年6月 毎日新聞 プラごみ一時保管量の上限、2倍に引き上げへ 中国禁輸で国内処理追いつかず 環境省
2019年6月 BBC News Bats benefit from protected farmland hedgerows
 昆虫食事コウモリなどの夜間の生物の多様性のための低木の列未着手申し出重要なライフラインを残す
2019年6月 豪州ABC All kelpie: Study finds no dingo DNA in iconic working dog breed
 オーストラリアンケルピー:オーストラリア原産の牧羊犬種
 見た目の類似にもかかわらず、ディンゴDNAを全然発見しなかった。
2019年6月 早い春の訪れは植物と送粉性昆虫との共生関係を破壊する 温暖化による生物の季節撹乱を解明  北海道大学
2019年6月 Nature 作物の多様性が収穫安定性を高める

2019年6月 Nature 「外来」鳥類が新しい生息地での定着に成功する秘訣

2019年6月 BBC News Should beavers be brought back across England?

2019年6月 豪州ABC Double trouble for Tassie devils battling second transmissible cancer
 雄のタスマニアデビルはより一般的に悪魔顔腫瘍2に感染する。それは、いっそう多くのプレッシャーを、危険にさらされた種に置く
2019年6月 千葉県内から日本初の記録となるカタツムリダニを発見 地元高校教諭の長年の努力が結実  東邦大学
マダラコウラナメクジ
2019年6月 毎日新聞 マイクロプラスチック微小プラの有害物質、貝の生殖器官に蓄積 東京農工大グループ確認
2019年6月 海洋微生物と共生するシアノバクテリアは広く海洋に分布する「見逃された」系統だった
 単細胞ゲノム解析により判明  筑波大学 東北大学
2019年6月 Science 世界の海洋漁業の小世界:幼生分散の越境影響
2019年6月 Science 最少の海生脊椎動物量の動態はサンゴ礁の生態系機能に影響を及ぼす
2019年6月 Science 海で迷う
  感覚のスモッグ成長は通信し、ナビゲートし、残存する魚の能力の恐れがある。
2019年6月 BBC News 'Friendly' bacteria could help save frogs from disease

2019年6月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS  地球規模の漁場にとって、やはり世間は狭かった
 地球の漁場内に「スモールワールド(狭い世間)」のネットワークが広がっている
  海洋漁場とそこに棲む魚は、1つしかない、相互に密接なつながりのある、地球規模で共有している資源であり、国際的管理や経済水域を超越したものである。
2019年6月 National Geographic JP 絶滅とは何か―実はいろいろある「絶滅」
 日々絶滅する種は数十種類
 近絶滅種(Critically Endangered)
 野生絶滅種
 地域絶滅種(Locally Extinct)
 機能的絶滅種(Functionally Extinct)
 絶滅(Extinct)
 再発見された絶滅種(ラザロ種)
2019年6月 AFP  アザラシもキャビアも消える…カスピ海を襲う開発汚染と気候変動
2019年6月 Nature 気候変動生態学:全球的な変化に駆動される、現代のプランクトン群集の産業革命以前の状態からの離脱 Global change drives modern plankton communities away from the pre-industrial state
2019年6月 Nature 中国全土でツマジロクサヨトウの幼虫による食害が広がり、天敵探しなど、科学界が対策に大わらわ。 Caterpillar’s devastating march across China spurs hunt for native predator
2019年6月 朝日新聞 ペットボトルむしゃむしゃ 堺で発見の細菌、世界救う?
2019年6月 毎日新聞 温暖化進行で巨峰などブドウの色づき悪くなる 西日本中心に大幅拡大
2019年6月 温暖化に伴う、ブドウ着色不良の発生拡大を予測 温暖化適応策の計画的な導入に貢献  農業・食品産業技術総合研究機構
2019年6月 ワイアード 危険な外来種「ヒアリ」は、地球温暖化の影響で増え続けている

2019年6月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS This rock-eating ‘worm’ could change the course of rivers
2019年6月 LiveScience This Weird Animal Eats Rocks for Breakfast


2019年6月 UHB 国内外来種 有毒“アズマヒキガエル“ ついに札幌で大量発見 「絶望的な状況か」在来種ピンチ
2019年6月 豪州ABC Can a tree that outlived the dinosaurs survive the modern world?
  Wollemi Pine
2019年6月 BioToday 自然の中で週に2時間以上過ごす人は体調が良く、より満ち足りている
2019年6月 Science 3者からなる海の共生において防御的な錯体分子カハラリドに対する微生物工場
 藻類内では、非常に減らされたゲノムを持つバクテリア属の種は、kahalalidesのファミリーの非リボソームのアセンブリのための工場である
2019年6月 EurekAlert-Science  新しい細菌「毒産生者」により捕食者の軟体動物と被食者の藻類の防御策が明らかに

2019年6月 Science 感染流行の経済的コスト
 次の100年の間、灰立枯れ〈灰苗木の大陸のヨーロッパから輸入された一時的な病原菌Hymenoscyphus fraxineusにより起こされた〉が、次の10年の間獲得されたその量の半分によって148億£かかるかもしれない
  死んだ木を倒すことによって招かれたまたかなりのコストと移植があるけれども、コストのほとんどは、レクリエーション、避けられた決勝戦、炭素隔離などの失われた経済のサービスにある。作者は、これらの潜在的なコストが植物貿易の価値を小型化するのを指摘する。

2019年6月 豪州ABC 'That's insane': Bitcoin's annual carbon footprint equal to Las Vegas, researchers say
 バーチャルな通貨bitcoinはラスベガスのような都市として同じ量の二酸化炭素排出について責任がある
2019年6月 ワイアード ビットコインの採掘が地球温暖化を加速する? それでも地域レヴェルの解決策はある:研究結果


2019年6月 日本からのプラスチックごみ 太平洋の広範囲に影響   土木研究所
2019年6月 Nature 1900年以降の地球上の種子植物の絶滅速度は年に約3種と、産業革命以前と比べて500倍にもなることが、大規模研究から明らかに。 World’s largest plant survey reveals alarming extinction rate
2019年6月 LiveScience The World's Plants Are Going Extinct About 500 Times Faster Than They Should, Study Finds

2019年6月 津波を記録していたムール貝
 貝がらの元素分析から明らかになった津波による沿岸環境の変化 東京大学
 貝がらのマンガン濃度の変化として記録されていた
2019年6月 National Geographic JP  「死の海域」が過去最大規模のおそれ、米国南部
 低酸素海域「デッドゾーン」


2019年6月 豪州ABC You are ingesting one teaspoon of microplastic a week, study finds
2019年6月 AFP  体内へのプラスチック摂取、1週間にクレジットカード1枚分 研究結果
2019年6月 オオスナモグリとみられる生物 「環境DNA」で生息域調査へ  千葉県立中央博物館
2019年6月 土壌のバクテリア群集の窒素応答は進化系統的に保存されている 東京大学
 進化系統情報を用いることで窒素施肥に対してバクテリア群集の組成がどのように変化するのかを予測できる可能性
2019年6月 AFP  バッタが大量発生、過去60年で最悪の農業被害 伊サルデーニャ島
2019年6月 BBC News Plant extinction 'bad news for all species'
 Almost 600 plant species have been lost from the wild in the last 250 years,
2019年6月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Twice as many plants have gone extinct than birds, mammals, and amphibians combined


2019年6月 Science 花粉をめぐる貿易戦争
 有毒な花粉
 チーゼル(Dipsacus spp。)の花が、まずいサポニンを花粉に含んでいる。花を訪問した後に、マルハナバチは、一般に、それらの毛深い体を、付着花粉粒を収穫することに訓練する--notで訪問チーゼルが開花したことのしかし。ネクター報酬が寛大で、堕落しないので、いくつかのマルハナバチがまだこのプラントを熱心に訪問している理由が、苦いサポニンのためである。その間、ネクターを集めるために、マルハナバチが植物の間を循環すると、それらの毛に固着している手入れされていないチーゼル花粉粒が、効率的な授粉を保証する。
2019年6月 Science 人口の多い島、ネズミの根絶に着手
2019年6月 AFP  米国が使用する農薬、25%以上がEUで禁止されたもの 米論文
2019年6月 National Geographic The world's plastic pollution crisis explained
2019年6月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS $180 million DNA 'barcode' project aims to discover 2 million new species
2019年6月 Science DNAバーコードは新種探しを後押しする
2019年6月 毎日新聞 シマフクロウ 知床で足環 絶滅危惧種、北方領土へ飛行 初確認
 国後島北部のクリリスキー自然保護区

2019年6月 財経新聞 シカの増加が川の環境にも影響 魚の個体数も変化 京大の観察で明らかに
2019年6月 National Geographic Tiny plastic pieces are spread throughout the deep sea
2019年6月 AFP  「恐怖の光景」で生息環境乱す侵略的外来種、離島実験で絶滅誘発も
 侵略的外来種は在来の生物種を直接捕食しない場合でも、環境を劇的に変化させて絶滅を引き起こす可能性がある
 捕食者を恐れて共通の避難場所に群集することで種間競争が起き、破滅的な結果に
 絶滅の危険性が最も高い生物種は必ずしも、捕食される危険性が最も高い生物種であるとは限らない
 個体群の崩壊は、ゼンマイトカゲがアノールをめったに捕食しようとしなかったという事実にもかかわらず発生した。アノールは事実上、自らを絶滅に追い込んでいた。
2019年6月 Nature 群集の危機:導入された捕食者への恐怖が島嶼生態系の種の共存を崩壊させる
2019年6月 Nature 進化生物学:恐怖が生態学的な競争に及ぼす影響 Predators affect competitors’ coexistence through fear effects
2019年6月 Nature 進化生物学:捕食者に誘導される、ニッチ構造および種の共存の崩壊 Predator-induced collapse of niche structure and species coexistence
2019年6月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Mass rodent poisoning on this remote Australian island could bring back giant stick insect
 「画期的な」ロードハウ島プロジェクトは何人かの居住者を警告するけれども、たぶん、ローカルな動物相を保存する
2019年6月 National Geographic You eat thousands of bits of plastic every year
2019年6月 AFP  人体に取り込まれるマイクロプラスチック、年間12万個超 研究
2019年6月 National Geographic JP あなたは既に大量のプラスチック片を食べている

2019年6月 National Geographic Wild bees are building their homes from plastic—and scientists aren’t sure why
 それらのユニークな巣を作って負担をかけられる時には、現在アルゼンチンのユニークな蜜蜂がプラスチックを選ぶ。
2019年6月 BBC News 'Fear' of killer shrimp may threaten rivers
 獲物種は、キラーシュリンプ「殺人者小エビ」を単に避ける時に、より多くのエネルギーを費やす。
 淡水端脚類 ヨコエビ 侵入予防種Dikerogammarus villosus  ディケロガマルス・ヴィロースス
2019年6月 National Geographic Why birds prefer wealthy neighborhoods in South Africa
 ぜいたく効果(luxury effect)
 南アフリカの裕福な都市エリアは、それほど裕福ではないものより多いネイティブの鳥種を引き付ける
 大きいおよび高く美化された庭、植物 どれに隠れて、若者を上げるか 、および水の豊富さが、野生生物とプラントを引き入れるすべてのファクターである。
2019年6月 National Geographic JP 鳥はお金持ちが大好き 最新研究で判明

2019年6月 National Geographic JP 殺虫剤で蚊が増える、予期せぬ副作用が明るみに
 オレンジ農園でアブラムシを駆除する農薬のせいで、蚊が増殖  コスタリカ
2019年6月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Networks of sponges could capture DNA to track ocean health

2019年6月 National Geographic JP  25種の外来オウムが米国で野生化、実は朗報?
 絶滅が危惧される種にとっては朗報だが
2019年6月 National Geographic JP  浮遊性の藻類が育む「地球上でここだけの海」
 「サルガッサム」として知られる浮遊するホンダワラ属の海藻
2019年5月 EurekAlert-Science  米国とアマゾン流域において自然保護区が弱体化している経緯
 かつて地球環境保全の急先鋒だった米国とブラジルが、いまでは環境政策を大幅に後退させるという困った世界的傾向を先導し、数百の自然保護区を危険にさらしている
 「保護区の降格・縮小・解除(protected area downgrading, downsizing and degazettement、PADDD)」
2019年6月 中央日報@韓国  「粒子状物質」国民政策参加団発足、9日に1回目の討論会=韓国
2019年5月 AFP  日本、海洋プラごみ削減政策を発表 G20でけん引役目指す
2019年5月 Science 「海の鼻水」と分解のダイナミクス
 開いている海洋の炭素は、海の「鼻水。」と単に評される藻類および腐敗した動物の小さい多糖類粒子において集まる微生物によりリサイクルされる。これらのコミュニティが濃いことおよび非常にアクティブで酵素的に
 時間の間のコミュニティのゲノム配列から、主要な劣化要因が個々の基板に特有で、専門的な加水分解酵素を所有していることが明らかであった。
2019年5月 National Geographic JP 世界の「抗生物質汚染」、今すぐ対策を、最新研究
2019年5月 AFP 世界の河川から抗生物質を検出、安全基準の300倍超も 研究
2019年5月 National Geographic Poaching threatens South America's only bear species

2019年5月 Nature 生態学:保全活動をハックする Hacking conservation: how a tech start-up aims to save biodiversity
 進化生物学者で弁護士でもあるAlex Dehganは、テクノロジー企業を立ち上げてツールなどを開発することで、生物多様性の保護の問題に取り組んでいる。
2019年5月 Nature 米国で、枯死した針葉樹林を燃やす計画に乗じて、大規模森林火災の際に煙や炎がどう広がるかのモデルを改善しようとする試みが。 These scientists are setting a forest on fire — and studying it with drones
2019年5月 AFP  気候変動でベーリング海のエトピリカが大量餓死 研究
2019年5月 BBC News Climate change link to puffin deaths


2019年5月 森林の国・日本で草地は10万年以上維持されてきた
 近年の草地の激減は地質学的時間スケールで大きな出来事  森林総合研究所 龍谷大学 北海道大学 京都大学
2019年5月 朝日新聞 日本の草地100年で10→1%に急減 DNAから推定
2019年5月 毎日新聞 やっぱりニホンオオカミ 大淀町教委所蔵の頭骨 DNA分析で確認 奈良
2019年5月 National Geographic JP 豪州の「竜トカゲ」実は4種だった、1種は絶滅か
 グラスランドイヤレスドラゴン
2019年5月 Nature アフリカゾウの密猟が減っている
2019年5月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS ephant poaching falls dramatically in Africa
2019年5月 AFP アフリカゾウの密猟8年で半減、絶滅の危機は変わらず 研究
2019年5月 National Geographic JP  ゾウの密猟、地域の貧困と汚職と強く関連、研究
2019年5月 財経新聞 京大、琵琶湖での水草外来種の繁茂予測に成功 予測分布図を作成

2019年5月 BioToday 夜の光は両生類に有毒らしい
2019年5月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Fishing fleets have doubled since 1950—but they're having a harder time catching fish

2019年5月 毎日新聞 クマの出没、山口県内で相次ぐ 過疎化で生息域管理難航、進出域拡大
2019年5月 北海道新聞 数十年ぶりのニシン群来は「サハリン系」 戦前に豊漁もたらした集団
 道立総合研究機構稚内水試
2019年5月 National Geographic Last male Sumatran rhino in Malaysia dies
2019年5月 LiveScience Extinction Looms As Last Male Sumatran Rhino in Malaysia Dies
2019年5月 National Geographic JP  絶滅寸前のサイ、マレーシア最後のオスが死亡
2019年6月 毎日新聞 スマトラサイ、マレーシアで最後の雄死ぬ 絶滅の危機
2019年5月 AFP  再導入されたヒグマ、馬を殺す「異常な捕食行動」 ピレネー山脈
2019年5月 AFP  ノルウェーで養殖サケが1万トンも大量死、藻類の開花が原因
2019年5月 Science 河川流域のいたるところで魚肉生産量と生息環境の組み合わせが変化
2019年5月 Science オーストラリアで希少動物にネコを恐れることを教える大胆な取組み
2019年5月 外来種の水草の繁殖条件を波の高さから予測することに成功 琵琶湖岸における繁茂予測場所を地図化  京都大学
2019年5月 National Geographic Coral reefs depend on lots of fish the size of jellybeans
 ゼリービーンズのサイズ
2019年5月 EurekAlert-Science  驚きの研究結果:サンゴ礁の生存は海の最も小さな魚の気付かれない一生にかかっている
2019年5月 National Geographic JP  サンゴ礁の豊かさ、鍵は「虫タイプ」の魚だった
2019年5月 読売新聞 琵琶湖「深呼吸」せず、現状は生物へ影響なし
2019年5月 毎日新聞 渡り鳥の生態に影響 ドローン調査にガイドライン
2019年5月 AFP  海洋プランクトン、地球温暖化で北上 独研究
2019年5月 National Geographic What sunscreens are best for you—and the planet?
2019年5月 標本持ち出し邦人に禁錮2年=かばんから371点-エクアドル
 首都キトの空港で3月12日に逮捕された日本人の男(26)
 罰金と地元紙への謝罪広告出稿義務も科された。 男は九州大の北海道演習林(足寄町)に勤務。休暇をとって3月1日からエクアドルを旅行していた。地元メディアによると、弁護側は控訴する意向。
2019年5月 AFP  朝鮮半島で40年前に絶滅したトキ、野生に放鳥 韓国
2019年5月 ワイアード マイクロプラスティックは風に乗り、雪深い山脈まで覆い尽くしている:調査結果
2019年5月 毎日新聞 アナウサギ外来種、根絶 30年間の駆除活動実る 石川・七ツ島大島
2019年5月 毎日新聞 カワウソ密輸2年間で39匹 需要高い日本標的か
2019年5月 毎日新聞 海洋プラごみ海中分解プラ支援 政府、国際規格策定目指す
2019年5月 Nature えり漁の影響を評価する
 職人作りのえりを使う漁法によって、生態系が被害を受け、従来の乱獲抑制策が有効性を失い、規制を受けない非公式の財産権を前提とした社会的対立が起こる
2019年5月 Nature 英国の住宅の庭に集まる鳥類群集の変遷
2019年5月 【日本語ブログ】イギリスの住宅の庭に集まる鳥類群集の変遷

2019年5月 ワイアード 両生類を激減させている「ツボカビ」の猛威は、想像をはるかに超えていた:研究結果

2019年5月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS These tiny microbes are munching away at plastic waste in the ocean
 これらの小さい微生物は海洋プラスチックをむしゃむしゃ食べている
2019年5月 BBC News Scientists: Why we should appreciate wasps
 ボランティアにより記録されたデータは、スズメバチが、国家の草原、森林、および町に住んでいる所に洞察を与える。
2019年5月 AFP  海岸に漂着したプラごみは「氷山の一角」 実際量を過小評価か 研究
 海岸の地表にあり目に見えるものの26倍と推定
2019年5月 National Geographic JP  砂浜のプラごみ、実は砂の中の方が多かった、研究

2019年5月 National Geographic JP 中国、パンダ保護のため巨大国立公園を設立へ






2019年5月 Science アフリカ豚コレラのアジア諸国への拡大
2019年5月 毎日新聞 池の水を抜いたら外来種消えた ブラックバスやブルーギル駆除 東京・井の頭公園
2019年5月 気候安定化による飢餓リスク増加抑制のための費用を算定 京都大学
 飢餓リスク低減のために想定される援助規模は、適正な制度を活用することにより、再生可能エネルギー導入等を行った際の CO2排出削減費用よりも一桁小さい費用となる
2019年5月 National Geographic JP  コーヒー農園で鳥が危ない、大規模調査で明らかに
 コスタリカ
2019年5月 Nature 森林と微生物:世界の森を形作る微生物共生のスナップショット
2019年5月 Nature 生態学:気候による分解の制御が、森林を構成する高木の共生の全球的な生物地理的分布を駆動する Climatic controls of decomposition drive the global biogeography of forest-tree symbioses
2019年5月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Vanishing Bering Sea ice threatens one of the richest U.S. seafood sources

2019年5月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Fear the cats! Bold project teaches endangered Australian animals to avoid deadly predator

2019年5月 National Geographic How China’s plastic waste ban forced a global recycling reckoning
 中国のプラスチック受け入れ禁止は、どのように、グローバルなリサイクルを頓挫させたか
私達が吸う酸素の10パーセントは、海洋のちょうど1種類のバクテリアから来る。今や、科学テストはこれらのバクテリアがプラスチックの汚染に影響され易いことを示した
 プラスチック汚染からろ過している化学薬品への露出により、Prochlorococcus、海洋の最も豊富な光合成バクテリアの成長、光合成、および酸素製造が妨げられると気付いた
 遺伝子表現系もゆがめられてしまう
 光合成による酸素供給源のうち、地球上で最も寄与量の大きいピコプランクトンのプロクロロコッカス(Prochlorococcus)
 プラスチックの汚染は、1年ごとに海の生態系への経済の損害において130億米ドルより多く起こすように見積もられて、問題は、2050年までに魚にまさるために見積もられている海プラスチック汚染によってより悪くなっているだけである。1兆4300億円 1.5兆円
 数十年後には海に棲息している魚の量よりプラスチックのほうが多くなる

2019年6月 ワイアード 海に捨てられたプラスティックが、酸素を生み出すバクテリアを“殺す”かもしれない:研究結果
2019年5月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS African swine fever keeps spreading in Asia, threatening food security

2019年5月 BBC News Butterfly temperature research 'could boost survival chances'

2019年5月 シイタケ害虫の新たな天敵を発見 菌床シイタケを脅かすキノコバエをハチが退治する  森林総合研究所
2019年5月 National Geographic Invasion of the stink bugs: how a tiny insect roils global communities
2019年5月 毎日新聞 地球温暖化対策 気温上昇抑えると 50年1.6億人、飢餓リスク バイオ燃料に転作→食料価格上昇
2019年5月 北海道新聞 ニシン七つの地域集団 道総研がDNA調査 資源管理確立に期待
 道内沿岸で捕れるニシンに七つの地域固有の集団
 道立総合研究機構水産研究本部の14年間に及ぶDNA調査
2019年5月 LiveScience Scientists Discovered a 2,624-Year-Old Tree in a North Carolina Swamp. Climate Change Could Kill It.
 ラクウショウ Taxodium distichum

2019年5月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS The world needs to get serious about managing sand, says UN report
2019年5月 BBC News Climate change: How frogs could vanish from ponds
2019年5月 National Geographic JP  最後のメスが死亡、スッポン絶滅回避へ最後の望み
 知られている限り最後のメスのシャンハイハナスッポンが死亡
2019年5月 AFP  ゴラン高原に生息の希少なハゲワシ、毒物摂取でほぼ半減
 生き残っていたシロエリハゲワシ約20羽のうち8羽
2019年5月 朝日新聞 グッピーvsカダヤシ 沖縄の外来魚減らす秘策なるか?
 カダヤシは蚊の駆除を目的に国内の川などに放流された。沖縄では1960年代に在来種のメダカに取って代わった。グッピーは70年代に入り、沖縄でペットとして飼われていたのが川に持ち込まれ、今度はカダヤシに取って代わったとされる。
脂皮や肝臓から、殺虫剤として使われていたDDTや、絶縁油などに使われてきたポリ塩化ビフェニール(PCB)
2019年5月 朝日新聞 赤ちゃんクジラから殺虫剤の成分 鎌倉の海に漂着
2019年5月  北國新聞社 古墳群、イノシシ侵入 中能登・国史跡「雨の宮」6カ所 町教委、柵設置へ
 「雨の宮古墳群」
 町内のイノシシによる水稲被害は2018年度が118万3千円で、13年度と比べて27万2千円増となった。捕獲頭数は18年度が319頭で、17年度の193頭から大幅に増えた。
2019年5月 Science 外来種が自生真菌に敗北 Alien defeated by native fungi
 ネイティブの菌類により破られたエイリアン
 米国東部のシタベニハゴロモ Lycorma delicatula
2019年5月 Science 緊急の生態学的警告が行動につながるか
2019年5月 National Geographic Shipwrecks may help tropical fish adapt to climate change
As warming waters destroy reef habitats, sunken remains can provide refuge for marine life.
2019年5月 AFP  ペンギンやアザラシのふん、南極の生命繁栄の支えに 研究
2019年5月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Life thrives in Antarctic hot spots created by seal and penguin poop
2019年5月 AFP  河川の3分の2、ダムなど人工物で分断 生態系に深刻な影響
2019年5月 National Geographic Half of all amphibian species at risk of extinction
 たぶん、科学に不十分に知られている1,000を超える両生動物種が、絶滅に直面している
2019年5月 BioToday 日焼け止め成分は毒性検査が必要とされるほど多く血液に移行しうる
2019年5月 ワイアード 日焼け止めの化学物質は体内に吸収され、血液中に流れ込んでいた:米当局の臨床試験から明らかに
2019年5月 人間活動により放出された鉄粒子は大気汚染の影響で海水へ溶けやすくなる
 陸から遠く離れた海の生き物への鉄分供給サプリメント 海洋研究開発機構

2019年5月 AFP  人類の自然収奪で100万種が危機に 国連報告で科学者が警鐘
2019年5月 毎日新聞 「100万種が絶滅危機」IPBESが生物多様性の報告書
2019年5月 National Geographic One million species at risk of extinction, UN report warns
2019年5月 BBC News Nature crisis: Humans 'threaten 1m species with extinction'
2019年5月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Landmark analysis documents the alarming global decline of nature
2019年5月 BBC News  人類のせいで「動植物100万種が絶滅危機」=国連主催会合

2019年5月 Science 適応的遺伝子浸透による極度な環境汚染からの進化的救助
  見たところネイティブではない同種の入門のため最後の30世代以内に使用可能であったメダカでの汚染への急速な改造のケース。この関連した種〈ことによると船バラスト水に運ばれた〉は、ネイティブの魚が、そのますます汚染された環境に順応することを可能にした有利な遺伝変動性を提供したようである。
2019年5月 Science 森林の養分フラックスにおけるコケ
  苔の森林土炭素と窒素プールおよび干ばつへの生態系反応への重要な影響を示唆
2019年5月 Science 植物ゲノミクスがアフリカの「肥沃な三日月地帯」を暴く
 小麦および今日世界の多くに供給する他のプラントは、たぶん、最初、中東の肥沃三日月地帯で家畜化された。しかし、農業の別の早い揺りかごは、西欧アフリカのニジェール流域集水地域のまわりでプラントゲノム研究の突風を数千キロメートル隔てて 見えている
 最近の発見は、アフリカの最も重要な作物、家畜化された変種の生産性と病気抵抗を押し上げるために利用できた遺伝子の強調貯蔵所のうちのいくつかの野生の祖先をピンポイントで狙う

2019年5月 Nature 暑さの感受性:海生動物は陸生動物よりも気候温暖化に対して脆弱であることが示された
2019年5月 Nature 生態学:温暖化に対して脆弱な海洋動物 Sea animals are more vulnerable to warming than are land ones
2019年5月 Nature 生態学:海生外温動物は陸生外温動物よりも温暖化に対して脆弱である Greater vulnerability to warming of marine versus terrestrial ectotherms
2019年5月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Narwhals beat the death sentence of low genetic diversity
 イッカクは低い遺伝多様性の死刑判決を打つ
 限られた進化的な道具箱にもかかわらず、イッカクが繁栄している
2019年5月 AFP  グリホサート「発がん性低いが環境リスク潜在」、米が新規制提言
2019年5月 BioToday  除草剤グリホサートは発癌性物質ではないと米国政府が判断
2019年04月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Imported wolves settle in as Lake Superior island teems with moose
2019年04月 BBC News How cow dung can help fight climate change
 土をよい条件に保持することは、向こうにロックされた保持カーボン紙にキーであり、それは可能な雌牛である 助けることができる 。
2019年04月 BBC News Climate change being fuelled by soil damage - report1 BBC News - Science & Environment
 土に大気より3倍多い炭素がある-そして、森林伐採によりそれはリリースされている。
2019年04月 AFP  伝染性がんに驚異的速さで適応、絶滅危惧種タスマニアデビル

2019年04月 BBC News Hundreds of thousands of viruses in oceans
 海洋は、約200,000の違うウイルス人口を含んでいる
2019年04月 ヒアリのことを忘れていませんか?国内発見数は増え続けています  OKINAWA INSTITUTE OF SCIENCE AND TECHNOLOGY (OIST) GRADUATE UNIVERSITY
2019年04月 Science 複雑な生態系の回復にむけて
2019年04月 Science フロリダの消えゆくバリアリーフを科学者らが追跡
2019年04月 National Geographic Tree-planting programs can do more harm than good
 植林 植樹 木植えているプログラムは、善より多い害をすることができる
2019年04月 National Geographic This map shows millions of acres of lost Amazon rainforest
このマップは、数百万エーカーの失われたアマゾンに雨林を見せる
2019年04月 AFP  熱帯林破壊、昨年は「毎分サッカー場30面分」のペース 研究
2019年04月 AFP  仏大西洋沿岸でイルカの死骸が急増、数か月で約1200頭
2019年04月 川の水から人獣共通感染症の病原体と保菌動物の候補を同時検出
 レプトスピラ症予防に向けた環境DNA分析手法を開発  新潟大学 神戸大学 琉球大学
 動物に由来する DNA も同時に分析することで、レプトスピラの保菌動物候補(イノシシ・オオコウモリなど)を推定できる
火山活動なみに地質に影響を及ぼす土壌細菌たち
 微生物はまた、化学のプロセスに巻き込まれうる
それらはいっそう多くの炭素を引き出す、
それは方解石のセメント似の静脈を外皮に置いていく。

2019年04月 EurekAlert 'Catastrophic' breeding failure at one of world's largest emperor penguin colonies B
  RITISH ANTARCTIC SURVEY
2019年04月 BBC News Thousands of penguin chicks wiped out
2019年04月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Emperor penguins flee unsteady ice after ‘unprecedented’ failure to breed
2019年04月 AFP  世界第2のコウテイペンギン繁殖地、ひなが3年連続ほぼ全滅
2019年04月 National Geographic Ocean species are disappearing faster than those on land
2019年04月 National Geographic JP  海の生き物、陸上生物より絶滅リスク高い、研究
2019年04月 AFP  人為的影響で生物100万種が絶滅危機に、生物多様性の損失加速 国連報告書
2019年04月 LiveScience Up to 1 Million Species Are at Risk of Extinction, and It's All Our Fault
アメリカのプラリサイクル率は1割
2019年04月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Just 10% of U.S. plastic gets recycled. A new kind of plastic could change that
2019年04月 Nature 北大西洋のプラスチックが1990年代以降に増えたことが確認された
2019年04月 Nature 気候変動生態学:地球温暖化はサンゴの親群体と幼生加入の間の動態を損なわせる Global warming impairs stock–recruitment dynamics of corals
2019年04月 大気汚染による死亡数、喫煙を上回る 世界疾病負担研究2015による推定値の2倍に
 Cardiovascular disease burden from ambient air pollution in Europe reassessed using novel hazard ratio functions.
2019年04月 National Geographic Light pollution hurts urban bats. Trees can help.
 都市部の緑化空間は人工照明のコウモリへのインパクトを減らすことができる
2019年04月 National Geographic How the world’s deepest fish survives bone-crushing pressure
 マリアナクサウオ Mariana snailfish
2019年04月 National Geographic JP  水深7千mの超深海魚、驚くべき体の秘密を解明
2019年04月 National Geographic How wildlife bridges over highways make animals—and people—safer
 アニマルパスウェイ 陸橋
2019年04月 National Geographic Plastic in the North Atlantic has tripled since the 1960s
2019年04月 中央日報@韓国 韓国、異常気候でハチ全滅…天然蜜の生産、4年間で75%減少
2019年04月 Science/アメリカ科学振興協会AAAS Airborne microplastics found atop France’s remote Pyrenees mountains
2019年04月 AFP  辺境の山地にもマイクロプラスチック、大気中を浮遊
2019年04月 National Geographic Microplastics are raining down from the sky
2019年04月 BBC News Microplastics found in 'pristine' Pyrenees mountains
2019年04月 豪州ABC Scientists discover wombats on Tasmania's islands are one of three subspecies
2019年04月 EurekAlert-Science  送粉者と草食動物の複合影響に関する独自の調査で、花の特徴の急速な進化が明らかに
 送粉者であるマルハナバチとチョウは植物がより魅力的な花を咲かせるように助けるが、有害な草食動物は助けない
2019年04月 Science アフリカの生態系における巨大肉食動物絶滅の連鎖的影響
2019年04月 中央日報@韓国 しつこく生き残った独島のイエネズミ…生態系への悪影響は?

2019年04月 AFP 「行方不明」の海洋プラごみはどこに? 謎解明に一歩前進
三つの異なる密度のプラスチックについて、一旦沈み始めたらどこに多く集まるのかということを、海流のコンピューターモデルを用いて推定
2019年04月 京都新聞 「琵琶湖の深呼吸」確認できず 観測以来初、魚介類の大量死懸念
2019年04月 National Geographic JP  水上浮遊都市が人口問題を緩和?国連計画が議論
2019年04月 朝日新聞 沖縄北限のウニ、和歌山で発見 京大「海の温暖化示唆」
2019年04月 National Geographic JP  国立公園近隣の子どもは健康で豊か、途上国で確認
2019年04月 ワイアード コオロギを食べれば、絶滅危機のキツネザルを救える? マダガスカルに昆虫食を広める研究者たちの挑戦
2019年04月 Science ハワイ島における新種の種子散布共生ネットワークの構造および空間力学と安定性
2019年04月 EurekAlert-Science  ハワイにおける外来鳥類による種子散布
2019年04月 Science マッピングの努力は広大な海洋保護区を描く Mapping efforts envision vast ocean reserves
2019年04月 National Geographic Cambodia’s endangered river dolphins at highest population in 20 years
2019年04月 National Geographic Floating cities could ease the world’s housing crunch, the UN says
2019年04月 National Geographic Sea turtles are being born mostly female due to warming—will they survive?
2019年04月 AFP 世界最南端のサンゴ礁に白化現象見つかる 現地の映像
2019年04月 BBC News Great Barrier Reef: Mass decline in 'coral babies', scientists say
2019年04月 AFP 「昆虫保護法」請願に署名175万人、住民投票せず法制化へ 独バイエルン州
2019年04月 Nature 生態学:サンゴの共生には3種が関係している Coral symbiosis is a three-player game
DNA解析と顕微鏡観察によって、サンゴを形成している第3の共生生物が明らかになった。この知見によって、多くの生態系を支えている共生関係の機能と進化の複雑さが浮き彫りになった。
2019年04月 Nature 生態学:クロロフィル生合成遺伝子を持ち、広範に存在するサンゴ感染性アピコンプレクサ A widespread coral-infecting apicomplexan with chlorophyll biosynthesis genes クロロフィル遺伝子
2019年04月 Nature 生化学:海中でエタンを消費する微生物 Elusive microbe that consumes ethane found under the sea
 環境に酸素がない状況でエタンを消費する微生物
 深海で、エタンを酸化するこの微生物は、硫酸塩を硫化物に還元する別の微生物と共存している。
2019年04月 Nature 微生物学:海洋の炭化水素湧出域に由来するアーキアによるエタンの嫌気的酸化 Anaerobic oxidation of ethane by archaea from a marine hydrocarbon seep
2019年04月 生物多様性:山地における山ほどの生態学的相互作用 How climate and human activity shape a mountain ecosystem
  今回、アフリカで最も高い山の詳しい生物学的影響評価によって、ヒトの土地利用が植物、動物、微生物、さまざまな生態系機能に及ぼす影響を、気候がどのように調節しているかが調べられた。
2019年04月 Nature 生物多様性:気候と土地利用との相互作用が熱帯山地の生物多様性と生態系機能を形作る Climate–land-use interactions shape tropical mountain biodiversity and ecosystem functions
2019年04月 Nature 環境:警官と伐採者 Tree sleuths are using DNA tests and machine vision to crack timber crimes
 世界各地で違法な森林伐採が横行しているが、違法材を突き止めるための数々の革新的技術が開発されており、流れが一変するかもしれない。
2019年04月 まだ救える自然が世界に取り残されている 生物多様性ホットスポットのポテンシャルを持つ未認定地域の特定 横浜国立大学
2019年04月 Nature サンゴと広く共生しているアピコンプレクサは進化の過渡期にある
2019年04月 豪州ABC Baby coral numbers on the Great Barrier Reef plummet by almost 90 per cent
 グレートバリアリーフの赤ん坊サンゴ数は約90パーセント落ちる
グレートバリアリーフで誕生した赤ん坊サンゴの量は、科学者が「莫大な自然淘汰イベント広げ」の初期の段階と評しているものの2018年に壊れた。
2019年04月 National Geographic JP サンゴの赤ちゃん9割減、グレートバリアリーフ

2019年04月 AFP  大気汚染で子どもの寿命1年8か月縮む、南アジアで最も深刻
2019年04月 National Geographic Children living near national parks are healthier, more prosperous

2019年04月 ワイアード 異常気象でレタスが「汚染」に弱くなる? 気候変動が脅かす食の安全
 2018年秋にロメインレタスが原因で発生した病原性大腸菌「O157:H7」による食中毒の流行が「終息したとみられる」
 感染ルートを完全には特定できなかった

 以上、 →2019年4〜6月の記事でした


→ 「生態系、遺伝子プール、生物多様性」情報の 年月別目次を表示する










about

  • ここは過去記事置き場です:報道や出版の経年変化を観察できます。
  • 「遷移」は「せんい」と読みます。移り変わりのことです。
  • ご連絡用フォーム

ブログ内検索

 記事庫の新着・更新情報





過去記事のカテゴリー